Posts

Showing posts from August, 2020

パート3:日本の田舎でブラジルン柔術(日本語)

Image
2019四国大会 しばらく前から、日本の田舎でブラジリアン柔術をトレーニングした経験を書くのを楽しみにしていました。ご存知ない方のために、ブラジリアン柔術は、グラップリング、サブミッションホールド、チョークを中心とした護身術です。

Part 3: Brazilian Jiu Jitsu in Rural Japan (English)

Image
Shikoku Competition 2019 I have been looking forward to writing about my experiences training Brazilian Jiu-Jitsu in Rural Japan for a while now. For those who do not know, Brazilian Jiu-Jitsu is a self-defence martial art focused on grappling, submission holds, and chokes.

Part 2: A love letter to the Communities and the People along the way (English)

Image
I have been very fortunate to be included in many communities while living in Kochi and meet so many wonderful people along the way who have helped enriched my journey and my experience. I hope to highlight a few of those communities and friendship groups within this blog post, and how they shaped my experience while living in Japan, and what I learnt throughout the process. Day Trip with Joey, Shiho and Maki. Of course, one of the biggest communities I was involved in during my time living in Japan was my Brazilian Jiu Jitsu Club, which you can read all about in a blog titled “BJJ in Rural Japan” (Coming Soon). 

パート2:コミュニティと人々へラブレター(日本語)

Image
高知に住んでいる間、多くのコミュニティーに参加でき、旅と経験を豊かにするのを助けてくれたたくさんの素晴らしい人々に会うことができてとても幸運でした。ブログ投稿内のいくつかのコミュニティや友情グループ、それが日本での生活の中でどのように経験を形作ったか、そしてその過程を通して学んだことを強調したいと思います。 Joeyさん、Shihoさん、Makiさんとの日帰り旅行 もちろん、日本に住んでいる間に関わった最大のコミュニティの1つは、ブラジルの柔術クラブでした。「BJJ in Rural Japan」というタイトルのブログ(近日公開)ですべてを読むことができます。

Part 1: An introduction to Kochi (English)

Image
My Mamachari Get on your bicycle and ride. Go wherever your heart contents. Enjoy the lush beauty that surrounds you. And the fruits of your labour will be rewarded.  I love Kochi Prefecture will all my heart, and one of my favourite ways to explore the prefecture was to just get on my Mamachari and ride. With an early start, and an obscure destination in mind, we will see where the day took us. Rural Japan is perfect as you can ride for about 10 minutes from your apartment, and already you are seeing acres of rice fields, the serene mountainous views in the shadows of the background, a plethora of temples and shrines or crystal clear water. And I was lucky to see it all with the journeys I took.  A destination that stood out to me was visiting Hidaka Village (日高村), just west to where I live, and only 90 minutes on the bicycle, so relatively close. What drew me to visiting Hidaka was their “Omurice Road” , but what dre

パート1:高知県の紹介(日本語)

Image
間違っているところを教えてください。ありがとうございます         私のママチャリ 自転車に乗るのをお勧めします!行きたいところへ思い存分にどこでも行けます。周りの豊かな自然の美しさを感じることができます。そして、旅の疲れも報われるでしょう。 私は高知県が大好きです。県内を探索する私のお気に入りの方法の1つは、ママチャリに乗ることです。朝早いから出発して、明確な目的地はなく、その時の気分によって行くところをその場で決めます。田舎の日本で、アパートから自転車で約10分ぐらい、透き通った水を沿って、広い田んぼの背景に山が連なり、心が落ち着きます。また、通り道にたくさんの寺院や神社が見られます。それぞれの旅でその穏やかな景色が見られて幸運でした。 面白いの先は日高村で、自転車で90分ぐらいと近かったです、住んでいた場所への西です。 日高村を訪れるきっかけとなったのが「 オムライスロード 」でしたが、私をひきつけたのは茶園でした。道の駅に着いた、そこにはカフェや農家直送の新鮮野菜、観光案内所などがある。近くの茶園を地図で見た、 霧山茶業組合 のある山頂までゆっくりと歩いていきました。                          茶園で道の駅からのレンタル自転車 労働の成果は報われるでしょう。私は今まで見たで最も美しいエーカーの土地に迎えられました。そして近くには家があり、営業所がありました。 自転車で来て、彼らはびっくりしました。彼らは私に「どうして自転車で来たにゃ?」と言いました。初めて日本に来た当時、控えめに言ってもに日本語の自信は少し下で、最初に頭に浮かんだのは「時間があります」と言いました。お茶の事務所の中に招待されました、彼

Part 0: Prelude (English + 日本語)

下は日本語 。間違っているところを教えてください。ありがとうございます With a fulfilled heart, and a collection of memories that will last a lifetime, after two years of working in Rural Japan, I have safely returned home to Sydney, where I have the chance to reflect. In this series of blog entries, I will try and encapsulate my experiences, the journeys I went through, the relationships I made, my employment, what I was able to achieve, and the communities I was forged into. This all encapsulates with the people who make up these communities, who I will miss deeply. Please enjoy this 6-8 part series, and the photos that go along with it. 充実した心と一生続く思い出のコレクションで、田舎の日本で2年間働いた後、無事はシドニーに戻りました。この一連のブログエントリでは、自分の経験、経験した経歴、私が築いた関係、私の雇用、達成できたこと、および私が築き上げたコミュニティを試してカプセル化します。 すべて、これらのコミュニティを構成する人々と一緒にカプセル化されます。 6〜8ブログのシリーズとそれに伴う写真をお楽しみください。